ALWAYS A
CUT AHEAD

LINDEMANN EtaCut II(イータカットII)シャー
ヘビーデューティーサイドプレス志木シャー
本製品は、最高の処理能力と、24時間/365日稼働な可用性をご提供します。信頼性と低稼働コストも併せてご提供します。
LINDEMANN EtaCut II(イータカットII)の名前の語源は、ギリシア文字のη(イータ)です。この文字は、工学的に効率性を表す際に使用されるもので、イータを冠した製品は、卓越した効率性と、低いライフサイクルコストを実現します。
比類なき強さ!
EtaCut II(イータカットII)は、ヘビーデューティーシャーの、最も強力で耐久性が高い新世代の製品です。高い効率性と低いライフサイクルコストをご提供します。それらは、駆動力比で最大の処理能力と最速のサイクルタイムに反映されています。さらに、比類のない信頼性とメンテナンスコストの低さは、驚愕に値します。すべての摩耗エリアにはボルト止めの摩耗板が取り付けられており、迅速かつ容易に交換可能です。
-
切断力: 800 – 1,600 t
-
スタンパー駆動力: 340 – 480 t
-
刃幅: 800 – 1,500 mm
-
投入ボックス長: 8 – 10
-
サイドプレス駆動力: 340 – 500 t
-
リッド駆動力: 270 – 545 t
-
処理量: 最大 87 t/h
-
特定用途用のさまざまなオプション
機能
Always a
Cut Ahead
LINDEMANNラインの製品はすべて、最高の耐久性、性能、効率およびメンテナンス性のために設計・製造されています
損失の少ない400気圧油圧技術で、エネルギーコストを最小に
コンポーネントと継手はすべて材料疲労対策済
すべての情報を見ることができるタッチパネル
切断ショック軽減
ブレーカーバー付きのブレードスライドおよびブレードテーブル装備による、切断の効率と信頼性の向上
ディスプレー式無線リモコン
単一かつアクセスが簡単な油圧マニフォールドで、メンテナンスの手間を軽減
上刃および下刃の両方に油圧式ブレードテンション調整装置装備
投入ボックスおよびシャーについて、材料に応じた自動切断モードを装備
同クラスの設置電力あたりの最大生産能力
ボルト止め方式の摩耗板により、摩耗板交換を簡単に
シリンダーおよびポンプの自動テスト


データシート
データシートでは、製品のすべての機能の概要と技術データをご提供しています。PDFファイルとしてダウンロード可能です。

ブレード・スライド
- 一体型ベンディングビームが切断前にスクラップを曲げます。切断能力を最大30%向上
- サポートテーブルが確実なショートカットを実現
- 簡単に調整可能なガイドレールは、正確なカットと最大の可用性を保証します。
ハイドロリック
- 最大効率クラス 信頼性の高い400barテクノロジー
- 中央制御バルブブロック より簡単なメンテナンス
- 少ない接続数によるエネルギー損失の低減 少ない接続と電力調整 ポンプ
- 最適なエネルギー開発のための戻り油の利用 最高のエネルギー開発と 電力
油圧式ブレード張力調整装置
上下ブレード
- 切断工程でブレードを確実に固定
- メンテナンスのためのボルトの緩めを簡素化
メンテナンスの向上
- メンテナンスの簡素化と迅速化を実現するボルト式ウェアプレート
- BoUnitはウェアプレートを交換するために分解する必要はありません。
マシンセルフテスト
- ポンプとシリンダーのテストを自動的に実施
- 欠陥や故障の早期発見
- ニーズ指向のメンテナンス
選択可能な完全自動運転モード
異なる材料タイプに応じたボックスとブレードスライドの操作について
- 最適化されたモーションコントロールによる最高のパフォーマンス